「ゼルダの伝説/ムジュラの仮面」サブイベント「コッコ小屋のヒヨコ」ナデクロさんを救う

「ゼルダの伝説/ムジュラの仮面」のサブイベント、「コッコ小屋のヒヨコ」。

このまま月が落ちてくると、ヒヨコたちがコッコになる姿が見られない。

それがナデクロさんの悩み。今回はナデクロさんを救いましょう。

※3DSのスクショ機能がないため画面直撮りです。見づらくてすみません

「ゼルダの伝説/ムジュラの仮面」サブイベント「コッコ小屋のヒヨコ」ナデクロさんを救う

ロマニー牧場の中にコッコ小屋があります。

ちなみに時のオカリナではナデクロさん、迷いの森にいましたね。話しかけても無反応だったので死亡しているんだと今も思ってるんですが・・・

みんなロマニー牧場に避難してくるけど、絶対牧場もダメでしょうね・・・

ここで活用するのがブレー面。

マーチ!

ヒヨコを運動させよう。

歩いているとヒヨコがコッコに進化。

コッコをイジメちゃダメよ。絶対ゼルダやった人はコッコに一度はGameOverさせられたよね。風のタクトでは豚さんでしたね!

ハートのかけらもらえる。

みんなオスだったみたい。

と!いうことでナデクロさんを救うことに成功しました。

「ゼルダの伝説/ムジュラの仮面」サブイベント「コッコ小屋のヒヨコ」プレイしての感想

リンクのマーチする姿に初プレイ時は驚いたこともあり、ヒヨコが可愛いこともあり、個人的には好きなサブイベントでしたね。

ただコッコは怖い!笑

「時のオカリナ」でコッコを切ってしまって集団で襲われ死亡したのはいまだにトラウマといいますか。記憶に強烈に残ってますねぇ。

ゼルダをプレイしてきた人は誰もが一度経験しますよね。

あとナデクロさん。

「時のオカリナ」で大人リンクになった状態で迷いの森に行くとナデクロさんがいるんですよね。名前はなかったけど。

で、無反応だしまったく動かないしでスゴク怖かった思い出があります。

小学生のころはポケモン、マリオと同じノリでゼルダをプレイしてたので、まさかの人が死んでいる描写に衝撃的でした(まあ、生きている可能性もありますが・・・)。

大人になった後の城下町、闇の神殿、井戸、パメラのお父さんなどいろんなトラウマがありますが、ナデクロさんも私はドキッとしたなぁというのを思い出しました。

>>Amazonでゲームを見る

>>楽天市場でゲームを見る