「ゼルダの伝説ムジュラの仮面」ミカウが好きだった

私「ゼルダの伝説ムジュラの仮面」大好きなんですよね。

で、作中に登場するミカウがめちゃくちゃ好きだったんです。それはもう恋といってもいい感情だったんじゃないでしょうか!

かっこよくないです?

かっこいいですよね?ミカウ。

プレイしていた小学校低学年当時の私は、すごくかっこいいと思っていました。

でも今までミカウが好きだって人に出会ったことがないんですよね。

そもそも「ムジュラの仮面」の話をリアルですること自体ほぼないという前提はあるんですけど。

最近ニンテンドースイッチオンラインで64のソフトがプレイできるようになり、「ムジュラの仮面」がラインナップに加わって。

当時ミカウが好きだったな〜という感情を思い出しました。

「ゼルダの伝説ムジュラの仮面」ミカウが好きだった

伝わる人にしか伝わらない、ミカウについてつらつらと。

64の画質でこのルックスは相当イケメン

64でこの顔面ですよ??相当イケメンじゃないですかね!?

加えてギタリスト!

ゾーラ界のエディ・ヴァン・ヘイレンといってもいいでしょう!

いや、ダル・ブルーはジャズっぽいからアル・ディ・メオラか・・・!?

しかもミカウ、美人薄命というモテ要素まで兼ね備えている。

改めて、彼はとんでもないポテンシャルを秘めているのだなと感じます。

もし「ムジュラの仮面」がリメイクされたら、超絶美形キャラになると思いますね。

それこそ、ブレワイのシドばりの。親衛隊ができちゃいますね!

ボイスはトイレの”手”といっしょ

イエーイ!!

とか

アアウッ!!

って言うじゃないですか、ミカウ。

あのボイス、なべかま亭のトイレの住人と一緒なんですよね。

ま〜あのころはNPC全員に固有ボイスがあったわけではなくて。

多くのNPCは汎用ボイスが割り当てられているだけでしたからね。

で、ミカウはトイレの手と同じ声だったんですよね。ジャパスはたしか固有ボイスだったのにね。

だからミカウ亡き後は、ミカウ恋しさに深夜のなべかま亭トイレをよく訪れたものです。

そして渡すのはきまってカーフェイの手紙か権利書・・・。

す、進んでる・・・!?

「ムジュラの仮面」をプレイした90%の人が感じたであろうこと。

ミカウ・・・進んでる・・・!?

っていうか本当にこれが正攻法なの・・・?

初見時の「これで合ってるの?」感はすごかったな。

なんか、普通もっとスマートな攻略法があると思うもんね。

やっぱりミカウが好き

「ムジュラの仮面」はわりと定期的にプレイしていて、最近もプレイしなおしたんですけど、やっぱりミカウが一番好きですね。

いつ見てもステキなお兄さんなんだもん。

ね。こんなステキなお兄さんになら料金安くしちゃいますよね。わかるよ宝箱屋さんのお姉さん・・・!

でもゴロンにも優しくしてほしいな〜!

>>Amazonでゲームを見る

>>楽天市場でゲームを見る