【最初に攻略すればよかった】「遙かなる時空の中で6」有馬一ルートの感想

ダリウス、秋兵ときて、3人目に攻略したのが有馬。

クリアして思ったことは、一番最初に攻略すればよかったあぁ〜〜〜!ということ。

ダリウスはしょうがないにしても、なんで有馬をさしおいて秋兵さんをさきに攻略しちゃったんだろう。

なんだろうまくいえないけど、これぞトゥルーエンドという感じ

エンディング前後のイベントは一番きゅんきゅんしましたねこれ。

九段さんのいうとおりすごくお似合いのカップルだし、梓ちゃんとセットで好き。

「遙かなる時空の中で6」有馬一ルートの感想

こういうさ、仕事熱心で恋愛には無頓着みたいなキャラクターはたくさん見てきた。

なのに、たくさん見てきたのにもかかわらず、毎度心つかまれるんですよね。

お堅い性格のキャラが主人公に傾いたときに見せる表情や言葉にときめくんですよ。

はぁ・・・自分のチョロさに愕然すると同時に、王道キャラこそ至高なんだなと実感せざるを得ません。

たまに出る照れが良き

秋兵さんは甘いセリフをたくさん言ってくれるから満たされるけれど、どっちがきゅんきゅんするかっていうと有馬みたいなタイプなんですよ私は。

普段は厳しいし、女性に関心なし。

だからこそ、主人公に対して女性を意識したときの言動はすごいですよね。破壊力えぐいですよね。

いいね、一番こういうタイプが攻略しがいありますよ。

もしこれからプレイする人がいたら迷わず有馬を攻略してほしいなぁ。

既読スキップせずじっくりテキストを読んで攻略する1人目にもっともふさわしい王道ストーリーとキャラだと思うんです。

ベストカップルすぎるんですよ〜〜〜

ギャップが大きいの良いね!

後半のイベントでの有馬隊長はほんと良いっ!

こんな有馬隊長が見られるのは有馬ルートだけ。

梓ちゃんと有馬の組み合わせが熱いです。

ダリウスが一番好きなキャラのはずなのに揺らいじゃう!!

「愛らし・・・」

まさか有馬の口からそんなことばが出てくるなんて。

堅物な人から愛のセリフを引き出したときの感慨深さったらないですね。

語尾が聞き取れなかったのでもう一度言っていただいていいですか!

エンディング前後のふたりのやり取りがときめく&笑えた

さわやかな笑顔で別れの挨拶をする有馬に、梓ちゃんが怒るところが笑えました。たぶん一番梓ちゃんに共感した場面ですねここ。

「勲章・・・勲章!!???

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のドクばりに目を見開きましたよ私は。

えっ、もしかして指輪かな?なんて期待したのに!勲章て!!ここまできたらその鈍感な性格も罪深い!!

でも、「つまり・・・」からの展開がとても良かった。ありがとうございました。

恋愛に関心がなくて鈍感だというのに・・・!いやだからこそ行動でハッキリと示すのか・・・。

とにかくこのときの破壊力はすさまじかったですね。

やっぱりあれですよ。ただただ甘いイベントやセリフだけあれば満足するわけじゃないんですよねこういうゲームは。

ふたりの恋愛過程や成長が段階を踏んで描かれるからこそ、最後結ばれることに達成感があるんです。

イベントだけ見ればお互いの気持ちを口づけで確認するというものですが、そこに至るまでの成長物語を見てきたから、とても胸が熱くなります。

「遙かなる時空の中で6」有馬一ルートの感想まとめ

そういえばメインヒーローって有馬でいいんですよね。

事前情報ゼロではじめたから、もしかしてダリウスが今作のメインヒーローなのかと最初思ってましたが・・・有馬が天の青龍だし、こちらがメインなのかなって。

となると納得。今のところ一番しっくりくるストーリーと展開だったし、とても梓ちゃんとの組み合わせがお似合いに思えました。

ほんと似た者同士って感じでしたしね。

キャラとして好き〜というよりは、梓ちゃんとのカップルが一番良いなと思えました。

>>Amazonでゲームをチェックする

>>楽天市場でゲームをチェックする