【親友ポジションの鑑】「遙かなる時空の中で3Ultimate」梶原朔ルート感想

乙女ゲーにおける親友ポジションのキャラって、個人的には大きくふたつのイメージなんですよ。

私がプレイしてきた乙女ゲーは少ないから比較対象も限られていますが・・・

ひとつは「金色のコルダ」の天羽ちゃんや冬海さん、ニアのように好感の持てる(言い方がアレですがプレイヤーに都合の良い)キャラ。

ふたつめは「ときメモGS2」のようにライバル関係になることもあるキャラ(GS3だと好感持てる女の子たちなのにね・・・)。

んで今作の朔はというと・・・圧倒的前者

「遙か3」が私にとって初めての乙女ゲーだったことを差し引いたとしても、めちゃくちゃ良い子で可愛くて大好きな親友ポジションのキャラなんですよね。

いやほんと言い方悪くて朔に申し訳ないんですが・・・ストーリー進行の妨げにならないし、変に攻略対象キャラからチヤホヤされない。

なんなら朔が望美ちゃんを甘やかしてくれる。

ルックスも媚び媚びしてないし、乙女ゲーにおける理想の親友キャラだと思うんですよね。

ぶっちゃけプレイヤーにとって都合が良すぎるでしょって思っちゃうんですが、それくらいのほうが乙女ゲーには良いよねと思います。

そんなわけで私、朔がとても好きなんですよ。

数少ないプレイしてきた乙女ゲーの中でもトップクラスで好きな親友キャラですね。

少なくとも「遙か」シリーズでは一番好きです。

なにげに今回リメイクをプレイするにあたって、とても楽しみにしていた子でした。

「遙かなる時空の中で3Ultimate」梶原朔ルート感想

ということで「遙かなる時空の中で3Ultimate」朔ルートの感想です。

消えた黒龍のことで悩んでる

朔、ほかのルートだと全然悩んでいる素振りを見せないんですよね。

望美ちゃんを優先に何でも考えてくれるし、お姉さんポジションとしてすごく良くしてくれる。

でも、誰にも話したがらない悩みを抱えているんですよね。それが、愛し合っていたのに突然消えた黒龍のこと。

望美ちゃんにさえ最初はその胸の内は話さないんです。

でも、話してくれないルートを辿ってまた遡り景時さんに相談すれば、話してくれるんですね。

すると、どれだけ朔が黒龍を愛していたか、消えたとき絶望したか、なぜ尼僧になったのかがわかります。

朔ルートはもうあれですね。

朔を攻略するっていうか、朔と黒龍ふたりの願いを叶えてあげる感じ。

誰とも恋愛関係にならず、友達を救おうとする望美ちゃんはほんっと天使に見えます。神々しいです。

私が朔の立場ならむしろ望美ちゃんに惚れてるかもしれない。

黒龍に会うため自らの意思で行動する朔

だいたい朔はどのルートでも、「望美の言うとおりに」というスタンスだったと思います。

でも朔ルートだと、自分の意思で「こうしたい」と言って行動するんですよね。

本当はずっと黒龍のことを忘れられずにいるのに、ほかのルートではそんな姿を決して見せないんですよね・・・。

18歳のうら若き乙女が!黒龍を裏切らないようにと尼僧になって・・・!!

黒龍はこの世の森羅万象へと姿を変えているのだと悟りの境地に辿り着こうとしているなんて!!!

切なすぎるし、朔の一途すぎる想いが愛おしいっっ!!!

でもいざ真相を知るときに近づくと怖気づく。

黒龍のこととなると、普段の朔には見られない弱さを見せるんですよね。

朔はほかのルートだと頼りがいがありすぎるから、こういう脆さを見せられると心から救いたくなります。

でも悲しいのが、黒龍と再会できるのに黒龍はまた消滅しないといけないという展開になるところ。

せっかく再会できて抱擁をかわせたというのに・・・

すぐに消えないといけないなんて。

朔が救われなさすぎる。

はたして朔の立場だったら、頼まれたとおり逆鱗を破壊できるでしょうか!

朔は強い。結局は黒龍の願いどおり逆鱗を破壊するんですから。

そしてエンディングに入るわけですが、エンディングでは新しく生じた黒龍が朔のそばにいるんです。

後日談は新しく生じた黒龍と

後日談では新しく生じた黒龍との日常が垣間見れます。

でも、どうなんでしょうね?

結局朔の愛した黒龍とは違うわけですから、手放しでハッピーエンドといえるものではないような気がするんですよね。

朔のストーリーなのであまり気にならないかもしれませんが・・・

これが朔じゃなくて主人公の相手がこういう結末を辿ったら、ものすごく切ないと思うんですよね。

むしろバッドエンド寄りだと感じるかも。

愛し合った関係だったのに消えないといけなくて、一応新しい姿で芽生えるけれど主人公のことは覚えていない。

う〜ん。やっぱり朔ルートは朔にとっては完全なるハッピーエンドではないですね。切ない。

「遙かなる時空の中で3Ultimate」梶原朔ルート感想まとめ

ということで朔ルートの感想でした!

たぶん初プレイだったときは「朔よかったね」とハッピーエンドとしてとらえたと思うんですよね。

でも、今プレイしてみたらそうはいえないなと感じました。むしろ、バッドエンド寄りだけど一応救いはあるくらいまで思いましたね。

個人的には朔とても好きなキャラなので、十六夜イベントもほしかったな・・・

>>Amazonでゲームをチェックする