「遙かなる時空の中で」ファンブックの人気投票結果が意外だった

「遙かなる時空の中で7」で久々に「遙か」ブームが再燃した私です。

過去に買い集めた漫画を漁ってみたら、ファンブックを発見!

お〜・・・懐かしい。

購入したのは今から15年くらい前ですね。

まさに「3」にめちゃくちゃハマっていたころ。

画像左の「ファンブック」のほうは今は売られていないのかな?キャラクターの紹介だったり、舞台設定、ファンアートとかそういうのが載っていました。

右の「スーパーガイド」のほうは、アニメ関連のイラストとか中心な感じ。

アニメも深夜までがんばって起きて見てたな〜。

「ファンブック」のほうを読み返すとなかなか興味深かったので、中身を紹介しつつ感想とか語ります。

「遙かなる時空の中で」ファンブックの人気投票結果が意外だった

「ファンブック」の中で漫画雑誌LaLaでとった人気投票結果が載ってありました。

その結果が意外でしたよ〜。この本を購入した当時も意外だと思った気がします。

順位がこちら。

1.安倍泰明

2.永泉

3.橘友雅

4.源頼久

5.森村天真

6.イノリ

7.藤原鷹通

8.元宮あかね

8.流山詩紋

8.アクラム

母数が少ないし、LaLa本誌でのアンケートというのあるかもしれません。でも、それでもちょっと意外に感じましたね。

私は中学生のころに「遙かなる時空の中で〜八葉抄〜」をプレイしたのですが、そのときは圧倒的に頼久さんが好きでした。

世間的にも1番か2番人気かと思ってましたが、4番目。

人気上位は泰明さんと永泉さんかぁ・・・。うーん今見ても意外だ。

友雅さんは・・・どうなんだろう?今プレイしたら感想は変わるのかもしれませんが、中学生だった私にはちょっと友雅さんの魅力はわからなかったんだよな〜。

それ以外は妥当ですかね?

それにしても、ゲームプレイ当時はみんな年上だったのに、今となっては年上キャラは友雅さんだけという・・・なんか切ないですね笑

「遙かなる時空の中で」ファンブック、究極の選択が面白かった

究極の選択のコーナーがちょっとおもしろかったので、一部紹介します!

応援されるならどっち?学ランを着た頼久と天真のふたりか、女装した詩紋と永泉のふたり

どうでしょう?私なら前者ですねー。

服装はあんまり興味ないけど、頼久さんから応援されたら残業だってがんばれる気がする。

勉強を教えてもらうならどっち?スパルタのアクラム、もしくは雑談ばかりのイノリ

私だったらアクラムかな。

とくに好きなキャラではなかったけど、勉強を教えてもらうというシチュエーションを考えるとそうなるっていう。

あ、でもどうせなら仮面はとってもらえるとうれしい笑

鬼の一族に仕えるとしたら?雑用ばかりおしつけるシリンか、イヤミばかり言うセフル

意外とシリンかもしれない。結構好きなんですよね。

セフル自体は良いキャラしてるけど、身近にいたら普通にストレスたまりそう。