風真くんの次に楽しみにしていたキャラが、御影先生。
先生との恋愛に燃えない人はいませんから!笑
ただ、気がかりは難易度。
先生キャラは仲良くなるまで時間がかかるから、もうちょっとゲームに慣れてから攻略したほうがいいかな〜なんて思ったりもして。
でも御影先生を攻略したい気持ちが抑えられず、二人目のターゲットにしました。
結果、めちゃくちゃ良かったです。
若王子先生みたいな優しさに全振りしたキャラがタイプだと思っていたけど、ちゃらけた先生も良いもんだ。笑
目次
「ときめきメモリアルGS4」御影小次郎ルート感想
「ときめきメモリアルGS4」御影小次郎ルートの感想です。
”御影先生に”というか、”先生と生徒の関係性”にときめいてる
先生と生徒の恋愛・・・これはファンタジーだからこそ良いんですよねぇ。
現実だとナシな関係。禁断だから。
でもゲームだとこの禁断感に燃えてしまうんですよね。
もはや御影先生自体にというより、関係性にときめいていると表現したほうが的確かもしれません。
いいね、関係が深まっても、御影先生が自制しているのがイイです。言動もわきまえている。
主人公よりも大人なキャラだと、安易にお色気担当のキャラにされることってあると思うんですよ。
ですが「ときメモGS」の先生キャラはちゃんと一線を引いていて、手を出してこないんですよね。
ほかのキャラがおでこにキスしたりするのに、御影先生はせいぜい頭ポンポンくらいなんですよ・・・。
良くないですか、逆に。
このポンポンにはキスと同じくらいの意味が込められているんですよ!!
精一杯の表現なんだと思うと、キュンキュンしますね。
基本抑えているから、たまに感情が漏れる瞬間の破壊力がすごい。
もうちょっと秘密感があればよかった!

人目をはばからず
欲をいえば「秘密感」がほしかった・・・!
たとえば、関係が深まってからのホワイトデーのお返しはコソッともらえたり。
修学旅行でのふたりだけの課外授業のときも、”ほかの生徒に見つかったら誤解されそう”感を出してもらったり・・・。
主人公もさ・・・先生相手なんだからもうちょっと恋愛脳になったっていいと思うんだけど・・・!!!

いや右下!おもっきしバレてるんじゃん!!笑
秘密の関係だからバレたらまずいよ〜的な感じを匂わせてほしかったんですけどね・・・!
まあ、御影先生の性格的にあんまりコソコソしないのかもしれませんね。
ただ、禁断感こそが先生との恋愛の醍醐味だと思うから、どうしてもそういう言動を求めてしまって。笑
相手は生徒なのに!でもときめきを抑えられない!!そんな葛藤とかも見てみたかったなぁ。
<追記>
葛藤イベントありました!発生させるのはなかなか大変ですが、めちゃくちゃ良かったです!
そのときの攻略メモがこちらの記事です。
大接近モード発動させるの難しい!

先生って高難度なんだよなぁ
そうそう先生キャラって仲良くなるのに時間すごくかかるんですよ。
1周目で大接近モード後の会話すべてを見ることは、もう最初から諦めていましたよね。
そしてやっぱり1周目は、大接近モードは2回しか発動しませんでした。
わかっていたものの残念!
風真くん→御影先生の順で攻略していましたが・・・ある程度ときメモGSにおける習熟度が増した後半に攻略するのがいいのかもしれません。
自分からデートに誘えないから難しいよね。
まあでも、私は全パターンの会話を見るまではめげずに攻略しますがね!!
「ときめきメモリアルGS4」御影小次郎ルート感想まとめ
やっぱり先生と生徒の恋愛ドラマは裏切らない。
背徳感がありますから。罪の味がします。でもそれがたまらなくて。笑
キャラのルックスや性格も大事ですが、シチュエーションもそれと同等レベルで大事ですね。それを思い知らされました。
とりあえずほかのキャラも攻略したら、御影先生を周回する!絶対大接近モード後の会話全部回収してやる・・・!!