個人的に苦手な「エルデンリング」のマップランキング

クソマップ・・・という品のないことばを思わず使いたくなってしまう。そんなつらいマップが「エルデンリング」にありました。

備忘録を兼ねて、ここでは私的にあんまり好きじゃない苦手なマップをまとめています。

個人的に苦手な「エルデンリング」のマップランキング

これだけマップが多いなら、好き嫌いあってもしかたないですよね!ということで5位から!

苦手な「エルデンリング」のマップ第5位:典礼街オルディナ

そもそも聖別雪原じたいが苦手

苦手な点
  • 見えない狙撃手
  • 見えない黒き刃

見えないところから飛んでくる矢がつらかった。

屋根やハシゴを登っていたらザクザク背中に刺さりまくるし、そのうえ威力も高い。

さらにどこからか現れる黒き刃に致命の一撃を入れられるから、そわそわしっぱなしでストレスでした。

この見えない敵からの攻撃のせいで、火を4箇所灯すだけなのにつらかったですね。

とはいえ、火を灯す過程で死んでしまっても最初からやり直しってことにならないのは救い。

苦手な「エルデンリング」のマップ第4位:腐れ湖

END分岐に関係なければスルーしてたかも

苦手な点
  • グロい見た目
  • スリップダメージ

腐敗ダメージがえぐすぎてつらかったマップ。見た目もどぎついし、ラニイベントのためとはいえ億劫でしたね。

一応、スイッチを押せば足場が出てくるというギミックはあります。

でもそのギミックを使うより、回復しながら強行突破するほうが良い気がするんですよね。じっくり探索する場合はそうでないかもしれませんが。

私の場合、ラニイベントを進めるためだけに訪れたに過ぎないので、聖杯瓶ガブ飲み&ダッシュで駆け抜けてしまいました。

スリップダメージ大嫌い。

想像よりもスケールが小さく、すぐに終わったのでまだマシでした。

苦手な「エルデンリング」のマップ第3位:ミケラの聖樹

木をご照覧あれ

苦手な点
  • 足場の悪さ
  • わらわら出てくる強敵

おもに蟻のせいで何度も落下してしまったので・・・。私が下手なだけですね!笑

そして敵の火力もめちゃくちゃ高いから、まともに進めることができませんでした。ファルムアズラ以上に駆け抜けちゃいましたね。

マップの見た目は美しくて好きなんですけど、足場の悪さと強敵の多さで、私は苦手なマップです。

スーパーマリオ64のレインボークルーズみたいな印象ですかね。雰囲気は好きだけど、すぐ落ちそうになるからプレイするのは苦手って感じです。

苦手な「エルデンリング」のマップ第2位:アウレーザの英雄墓

助けてくれ・・・

苦手な点
  • チャリオット
  • バジリスク
  • 坩堝の騎士

全部の英雄墓を訪れたわけではないですが、今のところアウレーザの英雄墓が圧倒的に苦しかった。

苦行。リアル発狂ゲージが溜まりまくる。

ギミックにしても敵にしても、嫌がらせが過ぎるのではないでしょうか!?

しかもやっとボス部屋にたどり着いたと思ったら、坩堝2体っていう・・・し、しんどい。

本当しんどいだけで楽しさなんてまったく見いだせませんでした!!

苦手な「エルデンリング」のマップ第1位:忌み捨ての地下

帰りたい・・・

苦手な点
  • 汚い見た目
  • 迷いやすさ
  • 不快感ある敵の多さ
  • 落下ポイントの多さ

ビジュアルの汚さ、迷いやすさ、敵の強さ、気持ち悪さ、閉塞感、繊細なアクションを要求されるつくり・・・二度と訪れたくないマップナンバーワンです。

落下ポイントの多さも大きな理由ですが、個人的に一番キツかったのがマップのビジュアル

私こういう汚い暗い気持ち悪いダンジョンが大の苦手で。大聖堂の奥なんて不気味すぎてゾッとしました。

そしてそんなダンジョンにいる敵もこれまた気味悪いんですよね。

太ったモブなんか強さもあいまってめちゃくちゃ嫌い・・・。

アスレチックゾーンのイライラとビジュアル的な不快感で、私的には一番苦手なマップです。

ジューダス・プリースト聞いて自らを奮い立たせなんとか進めました。

苦手なマップほかにもいろいろ

苦手なマップを5つ選ぶとしたらこんな感じですね。

といっても、忌み捨ての地下がダントツですが!笑

ここが好きな人なんて存在するのか・・・?

そんな疑問を持つくらいには嫌悪感すごいマップでした。死んだ数もロストしたルーンも多いですし。

ほかにも、カーリア書院やケイリッドの神授塔、エブレフェールなんかも候補でした。

落下しやすかったり、スリップダメージがあるダンジョンがストレス溜まりがちですね。

>>Amazonでゲームを見る

>>楽天市場でゲームを見る